赤ちゃん言葉を使うのはNG?

 

0歳からのママスクール「芽生-Mei-」です。

 

今日も2つの質問にお答えします(^^)

 

「まだ言葉がわからない時期は
ワンワン、ブーブー…とか
赤ちゃん言葉で話しかけた方がいいの?」

 

「なんでも口に入れちゃうんですけど…」

 

そんなママさんの疑問に
ママスクール監修のおばあちゃん先生が
お答えします。

 

 

 

Q.

赤ちゃん言葉はなるべく
使わない方がいいですか?

 

A.

赤ちゃんだから優しい言葉だけ
使いましょうとかしないですよね。

 

最初は10単語だけに区切って…
1ヶ月になったから30単語に増やして…

 

みたいには全然しないで
普通に話しかけますよね。

 

なので、

 

できれば赤ちゃんにも、

 

赤ちゃん言葉ではなくて
きちんとした言葉で話してあげたいですね。

 

言葉の文章にもルールがあるので
赤ちゃんは文法を知ろうとしています。

 

だからこそ、

自分で文章を言えるようになったり
新しい文章をつくってみたりするんです。

 

3歳以後、それまで

キチンと話しかけられているお子さんは

 

どんどん言葉を試して
使ってお喋りになりますし

 

「いろんなこと知りたい」
っていうお子さんに育ちます。

 

赤ちゃん言葉が悪いわけではないですが、

 

キチンとした言葉を知っている方が

子どもは大人どうしの会話も
耳をダンボにして聞いていますし

生活を楽しめると思いますよ」

 

Q.

なんでも口に入れるんですけど…
どうしたらいいですか?

 

A.

何か新しいものがあったら
赤ちゃんは見て聞いて匂いと味とかを
全部テストしたいんですよ。

 

だから口に入れてみるんですね。

 

なので口入れては危ないものは
落ちてないようにしてあげたいですね。

 

手の機能が発達してくるのは腹這いから
手のひらをついて
ハイハイ(高ばい)するようになると

 

急速に手のひらの刺激を受けて
手先が器用になります。

 

そうなると、

 

赤ちゃんが自分の目で見て
手で触ったらわかるので

 

いちいち口に入れてしゃぶって
チェックする必要はなくなっていきます。

 

なので、ママさんの心配も
だんだん減っていくと思いますよ^^」

 

 

今回も最後まで読んでくださり
ありがとうございました。

 

少しでも気になった方は
現在、子どもの生きる力を育むための
ドッツカード無料セミナーを

寝かしつけ後の夜の時間帯に
90分で実施しているので
ぜひ気軽に参加していただけたら嬉しいです。

無料セミナーに参加してみる 

PAGE TOP