まだ言葉を話せない子どもには何をどう伝えたらいい?

一生分の心・体・脳を育む
ドーマンメソッドが学べるママスクールの
プログラム「種-Tane-」。

「種-Tane-」では
ドーマン博士と長年活動されてきた
おばあちゃん先生が監修し、
毎週子育て相談会を行っています。

今日は、そのおばあちゃん先生の相談会で
ママさんからいただいた
悩みの一つをお伝えしますね。

今日の相談内容は

「まだちゃんと言葉を話せない子どもと
どう接すれば良いのでしょうか?」

今すぐおうちでできる、
意外なおばあちゃん先生の回答とは?

「まだ言葉を話せない赤ちゃんと
どう接すれば良いのでしょうか?

何か声を出している時は、
そうだね〜とか答えていて
大丈夫なのでしょうか?」

「はい。それは
答えてあげた方がいいですね。

何言ってるかはわからないけど
こう言ってるのかな〜とか、

ママが思うがままに
言ってあげればいいと思います。

会話っていうのは、
1人が喋って、
もう1人がその表情とかを見て

それに反応して、
その反応をまた相手が見てっていう、

会話のキャッチボールって
すごく脳がフル回転して発達するので、

まだ単語になっていない会話でも、

もう今から声を出して
ママに何か言ってるのは会話ですので、
答えてあげた方がいいですね

「ありがとうございます。
例えばこういう言葉遣いが
いいとかありますか?」

「機嫌がよくて
何か言ってるんだったら、

あ〜機嫌がいいのね〜
楽しいかな〜とか声かけするし、

うーって文句っぽかったら、
なんか嫌なのかな〜

ちょっと寒いかな〜
お腹空いてきちゃったかな〜

みたいな

そういう言葉がけで
いいと思いますけれども。

ママさんが自由に感じた言葉
言ってあげたらいいと思います。

まだ言葉がわからないだろうって

ふんふんふん。
とかはいはいはい。

ってしてしまうママが
多いんですけれど

もったいないですよね。

ちゃんと言ってあげると
いいと思います」

「大人どうしの会話で
何か気をつけることはありますか?」

子どもは耳をダンボにして
大人の会話を聞いています。

ママパパで子どものことを
褒めているのもすごく聞いていますし、

反対にうちの子これができなくて…
というのもものすごく聞いていますので

気をつけてあげてほしいと思います。

特に兄弟で比較するみたいな、
上の子の時はこうこうこうで
すごく楽だったけど、

下は大変なのよね…
みたいなちょっと
否定的な言い方をしてしまうと、

子どもってすごく素直なので、
自分を責めるような
気持ちになってしまうと
かわいそうですし。

褒めることはいっぱい
言ってあげてほしいと思います^^


 

今回も最後まで読んでくださり
ありがとうございました。

 

少しでも気になった方は
現在、子どもの生きる力を育むための
ドッツカード無料セミナーを

寝かしつけ後の夜の時間帯に
90分で実施しているので
ぜひ気軽に参加していただけたら嬉しいです。

無料セミナーに参加してみる 

PAGE TOP