お家で体を動かす方法(雨の日も心配なし!)

いつもありがとうございます!

0歳からのママスクール
「芽生 -Mei-」を運営する
まおりんです!

 

雨やコロナで、外に出られなくても、
体を動かしたい時ってありますよね。

 

そこで、今回は

「家にあるものだけで
 簡単に体を動かせちゃう方法」

をご紹介しますね!

 

とてもシンプルですが…

世界的に有名な
子どもの脳の発達の研究者が

長年の研究から
編み出した方法です。

 

では、いきますね!

簡単3ステップの紹介

今すぐできる
お家で体を動かす方法は
簡単3ステップです。

 

【1】ワクワク運動コースを作る

【2】子どもの目標を決める

【3】ワクワク運動コースを回る

 

詳しく説明していきますね!

 

【1】ワクワク
運動コースを作る

まず、
ワクワク運動コースって何??

ということから。

これは、家の中にあるもので作る
周回コースのことです。

リビングの家具の配置を
ちょっと変えたり、

家のドアを開け閉めしたりして

子どもが回れるような
コースを作ってあげましょう。

 

【2】子どもの目標を決める

 

同じコースでも、

·横に転ぶ
·ハイハイをする
·お風呂場のドアにタッチする
·ケンケンをする
·でんぐり返しをする

など…

子どもの成長に応じて
周り方を決めてあげましょう。

 

「一周したら本を読もう!」

とか

「二周できるかな?」

とか。

ゴールが決まっていると
楽しみやすくて良いですね。

 

【3】ワクワク
運動コースを回る

では、ゴールができたら
いよいよ次のステップです。

子どもに実際に
周ってもらいましょう。

ここでも、
子どもの年齢によりますが…

お母さんが最初は
しっかり見てあげてくださいね。

お母さんも一緒に
周ってあげてもいいかもしれません。

「すごい早くなった!」

とか

「ここまで、おいで~」

とか。

お母さんが、コーチみたいに
子どもに声をかけて
あげることもできますよね。

目を離すと危ないこともあるので
この時間は、お母さんも
一緒に楽しんでみてくださいね。

 

子どもの脳の発達にも◎

いかがでしたか?

お家で今すぐ楽しめる
ワクワク運動コース。

もっといいネーミングを
探し中なので…

いい案があったら
教えてください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

ぜひ子どもの成長に合わせて
色々アレンジして
楽しんでみてくださいね!

特に、「ハイハイ」は
子どもの成長にとって
とても大事なステージです。

体を動かしてあげると、
運動能力だけじゃなく、
脳も発達します。

これを脳の成長期である
6歳までにしてあげると…

自然と頭がよくて
運動もできる子に
育っていくんですね。

お父さんが休みの日に
やってもらっても
良いかもしれません( ´͈ ᵕ `͈ )

お家の中でも
おもちゃがなくても、
十分、楽しめますよ!

 

少しでもお役に立てていれば嬉しいです。

10万人のママが感動!
ドーマンメソッド無料体験会を開催中!

 

「もっと幸せでワクワクする子育てがしたい…!」

「子どもの才能を
 伸ばすために親ができることは…?」

「先輩ママたちの子育ての知恵を知りたい…!」


そんな風に思ったことはありませんか?

そんなママにおすすめしたいのが

「10万人が効果を実感!
心・体・脳を育むドーマンメソッド
90分オンライン無料体験会」

親子で幸せになれた
世界中の先輩ママたちの知恵を

ぎゅっとまとめた内容を
90分でお伝えしています!

しかも今なら
無料・ほぼ個別・事前準備なし!

「子育ての考え方が変わって
とても気が楽になった!」

「今知れてホントによかった…
全ママに受けてほしい!」

などたくさんの嬉しい声を
いただいています!

興味のある方は
こちらから日程調整できますので
気軽にご参加くださいね ^ ^

無料体験会に参加してみる

ちなみにこんな内容を
お話ししています!

✔︎スキマ時間に1日5分!数学苦手ママでも
子どもが数に強くなるドッツカードの秘密

✔︎「ドーマンメソッドで0歳から育った!」
京大卒まおりんの実体験

✔︎詳しい先生のサポート付き
今すぐおうちで始めるドーマンメソッド

「これ無料でほんとにいいの!?」と
多くのママパパさんから
好評をいただいています。


期間限定の豪華特典もあるので

この機会にぜひ申し込んでみてください !

無料体験会に申し込んでみる

PAGE TOP